鹿
鹿取まや coro pinoさん (8vk3jglv)2023/9/25 11:27 (No.915555)削除松村先生
私は10年前、coro pinoという合唱団ができた時にご縁があり伴奏者として初めて松村先生と出会いました。
初対面でお会いした時の先生の印象は「物腰の柔らかな、優しい先生」です
それは最後までずっと変わりませんでした。
先生の選曲する曲は古き良き昭和の「ザ•合唱組曲」が多かったです(お好きなんですよね)
先生とpinoのメンバーは懐かしさを感じながら、私は現代の合唱曲とはまた違った複雑なメロディ、ハーモニーを感じながら、熱い熱いご指導のもと練習していく内にその内容の奥深さを勉強させて頂きました。
古き良き名曲はいつの時代も歌い継がれていく…
この10年間の先生とcoro pinoで作ってきた音楽はその一端を担っていけたのではないでしょうか?
もちろん、先生はその他、最近の作曲家の作品にもチャレンジしていて「今度、みんなに歌って欲しい曲があるんですよ
今の曲が終わったらそのうちやりましょう」と言われていましたが、あれはどんな曲だったのでしょうか…?
今となってはお聞きする事もできないまま、あまりにも突然の先生とのお別れに余韻を残してはいますが、今回、追悼コンサートにcoro pinoとして参加させて頂き、そして沢山のご縁ある方々の演奏を聴く機会を与えて頂きました。
その演奏に乗って先生と語る事ができるのでは?と思っています。
今年coro pino結成10周年
これからも私は伴奏者としてメンバーと共に先生の想いも繋げていきたいと思っています。
ずっと見守っていて下さいね。
先生、ご指導頂きありがとうございました